ライジング・サン害虫駆除
お問い合わせはこちら

⚠️小さなスズメバチの巣でも要注意!⚠️

⚠️小さなスズメバチの巣でも要注意!⚠️

2025/07/23

⚠️小さなスズメバチの巣でも要注意!⚠️
先日、名古屋市内のお客様より「軒下に小さな巣がある」とご相談をいただき、駆除作業を行いました🐝
📏今回の巣の処理
直径約12 cm程度のものと直径約7 cmの初期段階のスズメバチの巣が2つありました。
「まだ小さいから大丈夫かな?」と思われがちですが、これは大きな間違いです❌
⚡️小さな巣ほど危険な理由
✅ 女王蜂が巣にいる可能性が高い
✅ これから急激に巣が拡大する時期
✅ 働き蜂の警戒心が特に強い
✅ 早期発見が最も安全な駆除タイミング
🛡️今回の作業内容
🔸専用薬剤による確実な駆除
🔸巣の完全除去
🔸再発防止のアドバイス
小さな巣を見つけたら、大きくなる前に専門業者にご相談を💪

🚨こんな場所は要チェック🚨
🔍軒下・屋根の隙間
🔍ベランダの隅
🔍エアコンの室外機周辺
🔍庭木の枝
🔍物置の隙間
春から初夏にかけては巣作りの季節です。
定期的な点検で早期発見を心がけましょう👀
「小さいうちに、プロの手で安全に」
お困りの際はお気軽にご連絡ください📞
迅速・安全・確実な駆除をお約束いたします✨
#ライジングサン害虫駆除 #スズメバチ駆除 #蜂の巣除去 #名古屋市害虫駆除 #小さな巣も危険 #早期発見早期対応 #プロの技術 #安全第一 #害虫対策 #専門業者 #迅速対応 #愛知県蜂駆除


当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。